等身大を綴る毎日noteはこちら
PEMAGON BLOG
  • HOME
  • ABOUT ME
BOOKS

万引き家族 / 是枝裕和

2020年1月31日 pema@wellington
PEMAGON BLOG
りんがりんでないように、信代は信代ではなく、治も治ではない。亜紀も含め、この家で暮らす家族のほとんどがふたつの名前を持っていた。(p.135) 家族とは、こんなに苦しいもの …
BOOKS

コンフォートゾーンの作り方 / 苫米地英人

2020年1月31日 pema@wellington
PEMAGON BLOG
つまり、人は、自分が緊張や不安を感じることなく自然に行動できる範囲=コンフォートゾーンの中に収まるように、無意識のレベルで自己抑制機能を働かせているということです。これは、コンフ …
BOOKS

伝説の新人 /紫垣樹郎

2020年1月31日 pema@wellington
PEMAGON BLOG
私たちがこうした経験から学んだのは、伝説的なビシネスパーソントなる人に共通しているのは、彼らが20代を全力で走り抜きながら頭角を現し始め、30代、40代と時を重ねる中で大きなチャ …
BOOKS

若者離れ / 電通若者研究部

2020年1月31日 pema@wellington
PEMAGON BLOG
影響力を可能性と言い換えるなら、日本は「若者の可能性を、社会に活かせない仕組み」に陥っているおそれすらあるといえます。 「面倒で話も合わないし、大して数もいない」という理由で、 …
BOOKS

なぜ「偏差値50の効率高校」が世界のトップ大学から注目されるようになったのか⁉︎ / 日野田直彦

2020年1月31日 pema@wellington
PEMAGON BLOG
子供たちが50年後の過渡期の未来において、問題解決に立ち向かえる思考能力をもつには、who you are ?に対して答えられるかどうかが …
BOOKS

なぜ日本人はこんなに働いているのにお金持ちになれないのか? / 渡邉賢太郎

2020年1月31日 pema@wellington
PEMAGON BLOG
お金を「信頼の媒介物」として捉えなおしていただくことで、私たちが日々の「買い物」や「投資」を通じてお金を使い、だれかに託すことは、他者に対 …
BOOKS

一生を賭ける仕事の見つけ方 / 斎藤祐馬

2020年1月31日 pema@wellington
PEMAGON BLOG
人生のミッションが見つかると、その仕事は、稼ぎを得るための「ライスワーク」ではなく、人生を賭ける「ライフワーク」になる。(p.3) ポイント ・ミッション:自分が本当 …
BOOKS

学歴革命 秋田発国際教養大学の挑戦 / 中嶋嶺雄

2020年1月31日 pema@wellington
PEMAGON BLOG
特に今後、国際的な交流が日常的になるグローバル社会では、自分という確固とした人格とアイデンティティがあって初めて、異なる文化に生きる人々と …
BOOKS

WORK RULES! / ラズロ・ボック

2020年1月31日 pema@wellington
PEMAGON BLOG
会社全体の創業者ではないにしても、チーム、家族、文化の創始者なのだと。グーグルの経験から得られる基本的な教訓は、自分は創業者になりたいのか、それとも従業員になりたいのかを最初に選 …
BOOKS

LOVE理論 / 水野愛也

2020年1月31日 pema@wellington
PEMAGON BLOG
ブサイクであっても、チビであっても、デブであっても、貧乏であっても、バカであっても、歌を歌えなくても、走るのが遅くても、女は惚れた男の全てを好きになる。(p.206) なん …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
留学と教育の情報サイト

上智大学法学部20卒。
社会人までの6年間に、成績優秀者・留学・休学・学生団体・スタツア・長期インターン・フリーター・既卒就活などを経験。
「意識高い系」にとどまらず、本当に有意義な経験にするための情報をお届け中

RECOMEND
  • 【2020年】今こそ読みたい!ジャンル別おすすめ小説完全ガイド

CATEGORY
  • BOOKS 28
  • LIFESTYLE 6
  • STUDY ABROAD 12
  • TRAVEL 4
ARCHIVE
  • HOME
2018–2025  PEMAGON BLOG