等身大を綴る毎日noteはこちら
PEMAGON BLOG
  • HOME
  • ABOUT ME
BOOKS

勉強しなければだいじょうぶ / 五味太郎

2020年1月31日 pema@wellington
PEMAGON BLOG
教育的、学校的幻想。人間たるもの向上心を持って高みに至るべく努めるべきだ、そのために勉強だ、芸術だって感じでさ。その考え方自体に強迫観念があるよ。(p.130) ポイント  …
BOOKS

いつか別れる。でもそれは今日ではない / F

2020年1月31日 pema@wellington
PEMAGON BLOG
そうだ。論理的に説明できないから好きになった。あらゆる言葉や修辞ではもはや取り繕えないから好きになった。もはや誰かに説明する必要性さえ感じないし、そうすることも不可能だと思えるほ …
TRAVEL

JTB学タビ グアムオプショナル島内観光ツアー内容とは(2019年1月時点)

2019年2月12日 pema@wellington
PEMAGON BLOG
JTB学タビで500円のオプショナルツアーをつけたんだけど、どこに行けるんだろう!って思っている方、私たちもそうでした。是非読んでください …
TRAVEL

グアム女子旅:おいしかったもの・サイズ感は??

2019年1月28日 pema@wellington
PEMAGON BLOG
この度卒業旅行で定番のグアムに女子旅で行ってきました!南国の島・常夏の楽園(キラキラ)を思い描いていましたが、実際のところどんな感じだった …
BOOKS

「多動力」堀江貴文

2019年1月23日 pema@wellington
PEMAGON BLOG
多動力を読んだ感想を簡単にここに並べておきたいと思う。この本はビジネス書であり、生き方の本であり、読んでも結局動かなきゃ意味のない文章だし、叱咤激励の本である。そして私のこのブロ …
STUDY ABROAD

【ウェリントン日記】ニュージーランド国立図書館・ウェリントン市立図書館(無料Wifiあり)

2018年11月13日 pema@wellington
PEMAGON BLOG
みなさんお忘れかもしれませんが、ここウェリントンはニュージーランドの首都です。議会や各省庁があるだけでなく、国立図書館も徒歩圏内にあるんです …
TRAVEL

オーストラリア旅行:7月のメルボルン編

2018年11月12日 pema@wellington
PEMAGON BLOG
前回記事でシドニーでほぼ何もしていないことが発覚したため、そのあとのメルボルンで果たしてわたしは何をしたんだろうとちょっとドキドキし始めました。 それでは飛行機を一本逃した私 …
TRAVEL

オーストラリア旅行:7月のシドニー編

2018年11月12日 pema@wellington
PEMAGON BLOG
7月にオーストラリアに行った時のことも忘れないうちにまとめておきます(もう結構忘れてると思うんで焦って写真見てまとめ出しました。。) 1日目 13時ごろ到着し、オペ …
STUDY ABROAD

ニュージーランド留学で最も恋しいものはキャンメイク

2018年11月11日 pema@wellington
PEMAGON BLOG
女子に欠かせないメイクですが、留学先で思ったことがあります。日本のコスメのクオリティってはんぱねえええええってことです。 日本って、一 …
STUDY ABROAD

【海外人気飲みゲーム3選】ルール完全解説:キングスカップ・フリップカップ・ビアポン

2018年11月10日 pema@wellington
PEMAGON BLOG
学生の飲み会にはゲームがつきもの、それは日本でもニュージーランドでも同じみたいです。今日は私がニュージーランドのパーティーで友達とよくして …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
留学と教育の情報サイト

上智大学法学部20卒。
社会人までの6年間に、成績優秀者・留学・休学・学生団体・スタツア・長期インターン・フリーター・既卒就活などを経験。
「意識高い系」にとどまらず、本当に有意義な経験にするための情報をお届け中

RECOMEND
  • 【2020年】今こそ読みたい!ジャンル別おすすめ小説完全ガイド

CATEGORY
  • BOOKS 28
  • LIFESTYLE 6
  • STUDY ABROAD 12
  • TRAVEL 4
ARCHIVE
  • HOME
2018–2025  PEMAGON BLOG